株式会社フェスコ

株式会社フェスコ 様

サイトURL
https://toralabo.jp/
開発期間

1ヵ月

使用アプリ
インタビュー

伊藤

Shopifyへサイトを移行した理由を教えてください。

急激にシェアを伸ばしていたshopifyに興味があり、機能面、コスト面においても導入を検討しておりましたが、海外製であることの操作性、使用感において不安がありました。

リファクトリーは自社ECサイトをshopifyで構築から運用まで行っているため、導入前の不安などを実例を交えわかりやすく回答いただけたことが、導入の決め手となりました。

実際にShopifyを利用した印象はいかがですか?

国産ECカートと比べるとインターフェイスやそもそもの概念に戸惑う部分もありましたが、リファクトリー自社ECサイトの、運用方法を事例として倣うことで解決いたしました。

またサイト構築にあたり、モールECにない部分で差別化を図りたいと考えておりましたが、shopifyの持つその柔軟な拡張性を活かして希望する機能はほぼ実装できました。

Shopifyに対して今後への期待を聞かせてください。

リファクトリーには特に運用面でのサポートを期待しています。自社ECでの成功・失敗事例を踏まえた施策提案は非常に説得力があります。現在は、月1回の定例ミーティングを通し、ECの専門分野で支えて頂いております。

shopifyについては、より日本市場にマッチした機能、アプリなどがリリースされることを期待しています。(複数モールの一元管理ができるツールがあれば!)

構築実績