refactory logo refactory logo
事業紹介

海外での製造体制から独自物流の構築を行い、
自社オリジナルブランドのECサイト販売をShopifyで運営。
国内外で商品の仕入れと製造を行い、販促から発送までを一貫して自社で対応。
商品や店舗のブランディングを丁寧に行うことで、長く愛される商品やECサイト作りを目指しています。

EC業界経験10年以上のメンバー多数

EC関連サービスを1,000社以上に提供した実績

text-image

Shopifyでお困りなら、
まずはご相談ください

Brands
取り扱いブランド

イノホイウェブサイト

イノシシやシカ、国外からの外来種などが引き起こす農業被害の対策として、有害鳥獣駆除や狩猟などで利用する捕獲器・罠をメインに取り扱っています。
当サイトの年間流通総額は1億円を超えており、販売・受注から発送までを自社で行っています。

取扱商品
鳥獣被害対策用品
運営期間
2018年2月~
付加価値を生み出す商品開発

付加価値を生み出す商品開発

自社で商品の製造・販売を行っているため、お客様のご意見を迅速に商品の改善や商品展開に反映できるメリットがあります。

ECサイトのPDCAを最速で回転させる

ECサイトのPDCAを最速で回転させる

運営上生じる課題や企画に対し自社のエンジニアやデザイナーが即座に取り組めるため、結果と検証のPDCAをより速く回転させることができます。

マイヒーローズウェブサイト

国内の工事現場で利用される資材・用具をメインに取り扱っています。
中間業者を挟まず自社で製造・仕入れを行うことで販売コストを圧縮し、今まで時価とされてきた資材・用具をオープン価格で販売することが可能となり、コストの見える化を実現しています。

取扱商品
工事現場資材
運営期間
2020年2月~
付加価値を生み出す商品開発

さまざまな配送網で多様な商品を希望の日時に配送

受注生産品など発注時点から製造が始まるものや、300Kgを超える通常の宅配便では配送ができないものを提携業者と連携しながら発送しています。お客様の納品希望日までのプロセスを製造から適切に逆算し希望の日時に配送することができます。

ECサイトのPDCAを最速で回転させる

中間コストを極限まで省いたD2Cモデル

今までの小売業は「製造→中間業者→販売業者→お客様」の流れで、お客様が商品を手にするまでにかかる費用や利益を商品価格に含めた形での販売が主流でしたが、製造から販売までを一貫して自社で行うことで、価格を抑えて販売することができます。

納品実績

JFEエンジニアリング株式会社 様

旭有機材株式会社 様

数多くのノウハウが蓄積

  • ブラン
    EC運営
    購入者や時流のニーズを捉えた商品セレクトと、利益率の高い売れ筋商品のPB化とブランドデザインを行っています。
  • 自動連係
    EC運営
    自動連携ツールを活用したShopifyと各マーケットプレイスでの販売に加えて、各マーケットの特徴を踏まえた商品陳列も行っています。
  • サプライチェーン
    EC運営
    東南アジアでの製造体制も保有。部品を海外で製造し、国内で完成として組み立てるなど、サプライチェーンの最適化を行っています。

Roadmap
ブランドの成長を促進

  • 商品の発見
    商品の発見
    時流のニーズと競合環境、自社資産から商品のアイデアを創出。短期間でECサイトを立ち上げテストマーケティングを実施。
  • スケール
    スケール
    自社ECに加えて、各マーケットプレイスに出店。EC以外にも親和性の高いダイレクトマーケティングなども実施し売上の最大化を図る。
  • 最適化
    最適化
    商品のブランド化、商品そのもの改善。運営に関わるコストの最適化を通して、利益率を追及し、事業価値を最大限磨く。

Contents
お役立ちコンテンツ