refactory logo refactory logo

MR.POINTアプリ導入で「オムニチャネル化」(株式会社ヨコハマ)

株式会社ヨコハマ
会社名 株式会社ヨコハマ
所在地 大阪府大阪市
取扱商材 釣り具など
URL https://ec.bunbun-fishing.com/

株式会社ヨコハマについて

関西・中部・関東を中心に展開している大型釣り具専門チェーン店「つり具のBunBun」を運営しております。今後は、実店舗の無いエリアに向けても釣りの楽しさをより広げていきたいため、EC事業を通してより多くのお客様に釣り文化とタックルをお届けすることにも力を入れていきたいと考えております。

またマリーナ事業も運営しており、レンタルボートによりお客様に直接釣りの楽しさを提供することにも努め、今後もより良い釣り場を提供するために、釣り場の環境改善にも取り組んでいます。

BunBun

MR.POINT導入の決め手

MR.POINTの導入により、Shopifyの標準機能にはないポイント機能の実装、そして、実店舗の会員様がECサイトでも保有されているポイントの利用と連携をすることが出来ました。ほぼリアルタイムで正確に連携が可能なため大変満足できる導入でした。

「API連携が可能であったこと」「弊社のポイント運用に細かく対応が可能であったこと」「ポイント機能の管理画面が直感的で触りやすいこと」が決め手でした。

BunBun

MR.POINT導入前の課題

ECサイトを初めて立ち上げるため、「どのようなアプリがあるのか?」「弊社の既存会員様が問題なく使える連携可能なアプリがあるのか?」など不明な点が多かったです。

refactoryへのコメント

分からないこと困ったこと疑問など質問をすれば、すぐに適切なお答えをいただけるので助かりました。また技術力も高いため、複雑な顧客システムの連携にも素早く正確なシステムの構築をしていただきました。

株式会社ヨコハマ

つり具のBunBun MR.POINTアプリ導入実績

BunBun

つり具のブンブン https://ec.bunbun-fishing.com/

【MR.POINTアプリ】「オムニチャネル化」

MR.POINTアプリはPOSにも対応しているため、実店舗でのポイント管理も可能です。オンラインとオフラインをシームレスに連携することができるオムニチャネル化が実現できます。

「MR.PIOINTをShopifyPOSで利用する方法」はこちら
MR.POINTアプリの詳細・インストールはこちら
MR.POINTアプリ導入ガイドはこちら

Service
実施したサービス

  • Shopify アプリケーション開発
    アプリ導入件数2000以上。ShopifyがグローバルECシステムであるが故に弱みである、日本の商習慣に適応するためのアプリが評価されています。

Related article
関連する実績記事

  • 株式会社 山本山

    株式会社 山本山 様

    MR.POINTアプリ導入で「会員種別によるポイント付与」(...
  • 壁紙屋本舗

    株式会社フィル 壁紙屋本舗 様

    「Shopify Plusで壁紙の楽しさを世界へ発信」
  • 村瀬様

    株式会社リネアストリア 様

    「ウィッグを通してお客様に寄り添う、その一つの手段がShop...