refactory logo refactory logo

Shopifyでうなぎを鹿児島から全国のお客様のもとへ

さとうの鰻
会社名 株式会社サトウ
所在地 鹿児島県鹿児島市
取扱商材 うなぎ蒲焼、うなぎ白焼など
URL https://unagisato.jp/
インタビュイー
株式会社サトウ 代表取締役 村上 哲也 様
株式会社サトウ 販売部 中村 紳之介 様
株式会社ティーアイル 代表取締役 飯島 拓実 様
株式会社ティーアイル 執行役員 飯島 司 様

ー会社・サービスについてーとっておき、を皆のもとへ「さとうの鰻」

さとうの鰻

2021年に設立され、鹿児島県産の鰻の卸売や鰻の蒲焼の加工販売などを行う株式会社サトウ。
「食の力で、家庭に幸せと感動をお届けする」、「九州・薩摩の美味しいを全国の食卓に」という理念のもと、日本最大の鰻産地である南九州(鹿児島・宮崎)で、50を超える養鰻場と連携し仕入れたうなぎをECサイト「さとうの鰻」で販売しています。

今年の11月には急拡大する通販事業の強化に向け、鹿児島県薩摩川内市から鹿児島市へと本社を移転しました。

今回は、株式会社サトウの代表取締役 村上哲也様と販売部 中村紳之介様、そして電話受注のコールセンター業務をサポートいただいている株式会社ティーアイルの代表取締役 飯島拓実様と執行役員 飯島司様にお話を伺いました。

ー会社のこだわりーおいしいものを広めていきたい

うなぎ蒲焼半身

脂ののりや身の引き締まり方のバランスが良く、長くじっくり育てていても身がふっくら柔らかなのが「さとうの鰻」の特徴です。
おいしいうなぎを全国のお客様に食べてもらいたいと、鹿児島県や宮崎県など国産のうなぎのみを仕入れ、鹿児島の雄大な大地と水から生み出される自然に育まれた素材を活かした食品加工にこだわっているそうです。

一番の売れ筋商品はうなぎの長焼き半身焼き
長焼きはボリューミーでふっくらとした柔らかい身が特徴で、半身焼きは日常の食卓でうなぎを楽しむのにちょうどいい大きさということもありご年配の方から多くの支持を得ています。
小さなお子様からご年配の方まで年齢問わず食べやすい大きさにカットされたきざみうなぎも、おかずが足りないときなど手軽に食べられる一品として人気の商品です。

「さとうの鰻」のうなぎは、冷凍商品で電子レンジやお湯で温めるだけでおいしいうなぎが食べられると多くのお客様からご好評いただいているそうです。

また若年層の方にもより気軽にうなぎを手に取ってもらいたいと、ECサイトや公式インスタグラムではうなぎのアレンジレシピを紹介しています。

中村様:
”特に力を入れているのが、うなぎのアレンジレシピです。
簡単に、どの家庭でも美味しく食べられるようなレシピ開発を意識しています。”

アレンジレシピ

その他にも地元のおいしいものを全国に広めていきたいという思いから、鹿児島県の特産品であるサツマイモ(焼きいも)・黒豚・黒牛やレモンケーキなどの商品も展開しています。

ーShopify導入の経緯・思いー思いをかたちにできるShopify

refactoryでは「さとうの鰻」のECサイト構築を皮切りに、MR.DAIBIKIアプリ導入、構築後のECサイト運用・カスタマーサポート・マーケティング支援など、構築から運用支援まで携わっています。

「さとうの鰻」ではこれまでほとんどが電話注文であったため、ECサイトからの注文を重視していきたいと、さまざまな企業が利用していたShopifyを導入することを決めたそうです。
現状、ECサイトからの注文に比べ電話注文の割合が多いことを課題として捉え、引き続きShopifyを活用していきたいと中村様は語ります。

中村様:
”Shopifyは初期費用なども含めて費用をあまりかけずに、大手企業のようなきれいなサイトを作ることができ、さらにはいろいろな機能も入れることができるというところで、使いやすいと思います。”

Shopifyを導入したことで、サイト内のコンテンツ拡充やお客様からのレビュー機能を実装するなどやりたかったことが実現でき、以前より顧客数も増え、より多くのお客様にご購入いただいているといいます。

またrefactoryの自社アプリ「MR.DAIBIKI」を導入することで、Shopifyの基本機能にはないお支払方法「代引き」をお客様に提供できています。

中村様:
”現在、電話注文もshopifyで管理しているのですが、電話注文されるお客様の多くは代引きでのお支払いを選択されるため、注文管理の面でも「MR.DAIBIKI」には非常にお世話になっています。”

中村様

ーカスタマーサポートについてー高品質な業務で期待に応える

refactoryが携わる様々な業務の中でも、特に注目したいのがカスタマーサポートです。
カスタマーサポートとは商品注文受付や商品発送後のアフターフォローなど、お客様からのお問合せに対応する業務です。「さとうの鰻」では電話やメールによる問い合わせが主となります。

当初は全ての業務をrefactoryで対応していましたが、テレビ放映や新聞広告掲載時には注文が殺到することもあり、コールセンター業務を専門とする株式会社ティーアイルに業務の一部を委託することになりました。

現在、株式会社ティーアイルには電話注文の受付業務を行っていただいており、refactoryではメールでのお問合せや商品出荷後のアフターサービスなど、新規電話注文以外の業務を行っています。

飯島拓実様:
”テレビ放映時や新聞広告掲載時は数百件~数千件とご注文のお電話をいただきますが、1件も取りこぼすことなく、確実な注文受付を徹底するため、複数のパートナー会社の協力のもと、呼量に応じた柔軟な体制を敷いております。
またクロスセルやアップセルも積極的に取り入れることで、少しでも客単価を上げてクライアント様の売上高に貢献する視点を常に持ち、全力を尽くしていることも私たちの強みです。”

飯島拓実様

飯島司様:
”以前ご購入いただいたお客様からも美味しかったからまた注文したいというお声も多く、お客様からも感謝されるお言葉を多くいただけます。
我々としては、お客様と接する第一線での立ち位置となりますので、特にお客様対応の品質にはこだわっており、繁忙期前には研修を行いテストコールで模擬対応をすることでお客様対応の品質の維持向上に努めております。”

飯島司様

refactoryとは毎月1回オンラインで定例ミーティングを行っており、前月の振り返りを基に翌月に向けての改善点や対策を立てるなどの打合せをしています。
打合せを重ね毎月さらに良いものにしていこうと両社ともに同じ目標に向かっていく形がとてもやりやすい、それが結果が成果につながっているのではないかと飯島拓実様と飯島司様は語ります。

ー今後の展望・refactoryへの思いーうなぎに限らず幅広い業務を展開していきたい

さとうの鰻

まずはうなぎを通販で販売するという基盤を作り、ゆくゆくはうなぎ以外のさまざまな商品を「さとうの鰻」で販売していきたいと村上様は語ります。
全国的に「さとうの鰻の商品はおいしい」と言ってもらえるような通販の運営を今後の展望として掲げているそうです。

村上様:
”うなぎの通販事業で培ったノウハウを活かして、これからデザインやSNSの業務など事業を広げていくことを視野に入れています。
自治体とも連携して鹿児島県の産業の活性化に貢献できればと思っています。”

また最後に、中村様よりrefactoryに対してのコメントをいただきました。

中村様:
”refactoryにお願いする前は自分たちで運営していたこともあり、外部に委託することに正直不安がありましたが、実際は心配する必要はありませんでした。
むしろ私たちと同じ社員のように商品を理解し、いろいろとお手伝いしていただいているので、本当に感謝しています。”

中村様

さとうの鰻 構築事例

さとうの鰻

さとうの鰻 https://unagisato.jp/

Service
実施したサービス

  • Shopify ECサイト開発
    開発期間1週間から年商10億円のECサイトまで幅広く。Shopifyに精通したメンバーが、提案からデザイン、開発までワンストップで実施します。
  • Shopify ECサイト運営
    商品の選定から、Shopifyや各マーケットプレイスでの販売。独自の物流体制からグローバルサプライチェーンの構築まで、自社ECの運用を通じて深いノウハウを蓄積しています。
  • Shopify アプリ開発
    アプリ導入件数2000以上。ShopifyがグローバルECシステムであるが故に弱みである、日本の商習慣に適応するためのアプリが評価されています。
  • Shopify マーケティング
    売上200%成長の支援実績も。システムの理解と運営者としての経験の両方があるからこそ、ベストパートナーになれます。

Related article
関連する実績記事